予約・問い合わせ

ご予約およびお問い合わせは、以下のフォームよりお知らせください。ご予約希望日の2日前までにご連絡ください。前日および当日のご予約は承っておりません。キャンセルポリシーは、このページの最下部に掲載しております。

 

※現在、心療内科・精神科・メンタルクリニックに通院中の方は、当カウンセリングルームの利用について、必ず主治医に相談し了解を得て頂きますようお願いいたします。

 

  • カウンセリング時間:60分間
  • カウンセリングの開:10:00~、11:30~、13:30~、15:00~
  • 営業時間:10:00~16:30
  • 定休日:日・祝・月、第2・4金の

メモ: は入力必須項目です

メモ: * は入力必須項目です

キャンセルポリシー(必ずお読みください)

  • 初回カウンセリング料金のお支払いは、ご予約日の前々日までに事前決済をお願いしています。クレジットカードによるオンライン決済または銀行振り込み(PayPay銀行)でお支払いいただけます。
  • 2回目以降のカウンセリング料金のお支払いは、事前決済も可能ですが、当日のお支払いが可能です。対面カウンセリングの場合は、現金、クレジットカード決済、電子マネーやQRコード決済でお支払いいただけます。Zoomカウンセリングの場合は、クレジットカードによるオンライン決済または銀行振り込みで当日中にお支払いください。
  • キャンセルや時間変更のご連絡をご予約日の前日に頂いた場合は料金の50%を申し受けます。また、ご予約当日になってのキャンセルや時間変更は料金の100%を申し受けます。連絡をいただかず欠席された場合も、当日キャンセルと同じ扱いです。
  • ご予約の時間に遅れていらっしゃる場合、カウンセリングを受けていただくことは可能です。しかし、終了予定時刻は変わらないため、カウンセリングを受けていただく時間が短くなります。ご了承下さい。

通院中の方へ

  • 心療内科、精神科、メンタルクリニックに通院中の方は、当カウンセリングルームの利用について必ず主治医に相談し了解を得てからお問い合わせ頂きますようお願いいたします。
  • 主治医の了解を得られましたら、できるだけ早めに「診療情報提供書」という書類を主治医に依頼し書いてもらい、当オフィスまでご持参または郵送ください。主治医と連携してサポートいたします。

守秘義務について

  • お話しいただいた内容は、たとえご家族であっても、ご本人の許可なく第三者に開示されることはありません。ただし、人の生命、身体又は財産の保護のために必要があると判断する場合を除きます。
  • 違法薬物の使用についての相談を受けても、通常は当カウンセリングオフィスから警察に通報することはいたしません。当方が相談や治療上知り得た情報は、守秘義務が優先され、捜査機関に通報する義務がないことを確認しています。どうぞ安心してご相談ください。